Instagram

ご予約はこちら

予約
優先制

0594-78-4618

診療時間

9:00~12:00 / 14:00~18:30
※土曜日は17:30まで
【最終受付】11:30 / 18:00
※土曜日は11:30 / 17:00

休診日

木曜日、日曜日、祝日

ブログ

ウトウト眠気に効く「中衝のツボ」

日差しがぽかぽかと暖かくて、ついウトウトしてしまいますね。

大切な会議や授業中などに、どうしようもない睡魔におそわれてしまったとき、どうしていますか?

眠気を覚ますには、冷たい水を顔や首にあてるのが、もっとも即効性があるそうですが、

入社式や入学式のような場面では、なかなかそれは難しそうですね。

そんな場面での眠気に備えて、眠気覚ましのツボを押さえておくとよいかもしれません。

たとえば、「中衝」のツボ。

手の中指の爪の生え際の人差し指側約2ミリのところにあるのが中衝のツボで、

反対の手の親指と人差し指で強くつまみ、深呼吸をしながら左右に小刻みに半回転させます。

1回10秒間くらい左右交互に2〜3セット繰り返すと、目が覚めるそう。

そして、この中衝のツボは、眠れないときに同じように刺激すると、気持ちが落ち着き、よく眠れるようになるとか。

なんだか不思議ですが、ツボは、東洋医学の「気」に基づくもので、刺激によって気の流れを整えることで、体調などが整うのだそうです。

ぜひ試してみてくださいね♪