ブログ
すべての投稿
-
歯科コラム
収穫を祝う “秋祭り”で、実りの秋を実感!
11月は、全国各地でお祭りがありますね新型コロナも5類感染症に移行されて、今年は、以前のような活気のあるお祭りを開催するところも多そうですところで、秋祭りには、どんな意味があるのかご存知ですか?宮中では11月に新嘗祭(にいなめさい)が行われ...
続きを読む -
歯科コラム
冬の季節、免疫力にも関わる「ビタミンD」の補い方
冬の気配が濃くなり、お肌の大敵・紫外線量もかなり減ってきて、ホっとしている方も多いでしょうか?でも、その代わりに、これからの季節は、風邪やインフルエンザが気になりますね。特に、ビタミンDが不足すると免疫力が下がって感染症にかかりやすく、ある...
続きを読む -
歯科コラム
作れていますか?安全に食べられる食事の姿勢
要介護状態のご家族などの口腔ケア介助を行っている方はケアのときの姿勢が重要だということご存知だと思いますケア中に誤嚥してしまうことのないように、上体を安定させて、顎が上を向いてしまわないような姿勢を作ることが重要ですよねでも、要介護のご家族...
続きを読む -
歯科コラム
知っていますか? オーラルフレイル
10月になりましたまだまだ残暑厳しい日が続いてますねみなさん、「オーラルフレイル」という言葉を聞いたこと、ありますか?これは「お口のささいな衰え」という意味の言葉で、これを放置しておくと、全身の衰え(フレイル)につながると考えられていますそ...
続きを読む -
歯科コラム
台風シーズンに、改めて、水災のための備えを
9月は、大型台風が日本に接近しやすいシーズンです最近は、線状降水帯による集中豪雨やゲリラ豪雨で大きな川が氾濫するなど、台風の上陸にかかわらず水害が発生していますから、台風シーズンではなおさら、浸水への備えを万全にしておきたいものですねでは、...
続きを読む